高速道路の整備が進んだおかげで、車移動2時間圏内で選べる山も多くなっています。
今回は神戸から出発。夏に向って緑濃くなっていく車窓の景色を楽しみながらの安全運転でも十分間に合いました。
小金ヶ嶽725mからの多紀連山の御嶽(三嶽)793m。
この辺りの地質は3億年ほど昔、ペルム紀に放散虫の死骸が堆積してできたケイ酸質のチャートと言われる岩石です。
層状チャートと言われています。
深海に気の遠くなる時間をかけて堆積した時は水平であったものが、日本列島に付加され丹波の山稜に現れる時には縦になっているのですね。
とても堅く、火打石としても有名なチャートは登山道のそこかしこに岩峰を形成しています。この季節、ヤマツツジの赤が岩に映えていますよ。
修験の山
生まれたばかりの丹波篠山市の黒豆の老舗、創業1734年「小田垣商店」に立ち寄ってみました。国登録有形文化財なんですよ。
その土地の名産をたくさん買い込んで帰りましたよ。
豆専門なので何でもそろっているお土産ショップではないですが、素敵な社員さんと歴史を感じられる雰囲気の店舗、本物が揃っている感が溢れていますよ!
夏山計画とともに、日頃の日帰り山歩きも定期的に行きましょうね。
10月までのシリーズもアップしました。 ⇒ 山に行こう!
催行確定! 南アルプス 本邦第2 位の北岳から白峰三山を縦走 7月13日(土)~ 16日(月) 3泊4日