好日山荘 ガイドコラム

好日山荘契約ガイドによる山のコラム

★荻野なずな

「まごにわやさしい」

定期健康診断に行って来ました やはり身体が資本なので健康が何より大切ですね。 どれだけ成果を出そうと頑張っても、怪我をしたり、風邪で寝込むようなことがあれば本末転倒です。 また、これからの季節は忘年会新年会が続き、不摂生が続くと体調を崩しやす…

足元をよく見てみると・・・

紅葉がきれいです でも、足元も良く見てみると・・・ 表示 こんな顔や こんな顔。なんか、苦しそうですな。 表示 これは犬か・・・。 たくさんの落葉の上をガサガサ・・・ザクザク・・・。 踏みながら歩くと、音も楽しめて何だかすごく気持ちいいですよね 表…

秋ですねぇ。

四国の剣山に行って来ました。 見ノ越登山口に掲示されていた気温情報です 頂上は10℃と表示されていますが、風が強く吹きさらしのため、実際はもっともっと寒かったです。 Tシャツにアクティブシェル、薄手のインサレーションとグローブをしてちょうどいい…

大雨の後の六甲登山道状況

ニュースでも複数報道されていましたが、六甲山では大雨の影響で登山道に被害が出ているそうです 報道では「魚屋道」「紅葉谷道」「シェール道」ですが、その他にもあると思います。 好日山荘のスタッフが見て来て、登山レポートで状況を報告しています この…

登山学校ORGナルゲンボトル完成しました。

じゃーんできました。 好日山荘 登山学校オリジナルナルゲンボトルです。 ドリンクを入れるのも良し。 広口タイプなので、フルーツグラノーラ等行動食を入れるのも良し。 プチトマトなんか入れて、フレッシュベジタブルを食すのも良し。 使い方いろいろ 机上…

夏山といえども。

写真:7/24槍沢の雪の様子。残雪多め、落石もちらほら。 街はうだるような暑さですが、山の上は朝晩冷え込むためダウン等の 防寒着が必携 です 一般的に標高が100m高くなると、気温は0.65℃下がると言われています。 さらに、風速1mで体感温度は1℃下がりま…

契約ガイド 「島田ガイド塾」開催します!!

講師はこの方! 島田 和昭ガイドです。 目力がたまりません!! ■講義内容 ○講義はスライドや資料を利用してわかりやすく行います。 ○実技は講義内容を活かした連動実技。現実的に使える技術の吸収と個々の課題を提案します。 ■対象:(登山初級者〜中級者対…

スノーシュー整理しました。

年明け1月から、好日山荘登山学校でもいよいよスノーシューハイキングのイベントが始まります。 写真:倉庫のスノーシューを整理しました。 今期は新たに「MSR/ライトニングアッセント22」を10台追加投入しました。 雪山は新鮮です。 誰も歩いてない…

おとな女子登山部が賑わってきました。

好日山荘の女子社員で結成されている「おとな女子登山部」。 2013年4月に発足したものの、あまり目立った活動もなく半年程くすぶっておりました 最近になってブログの更新が劇的に増え、だいぶ賑わってきましたので少しだけアナウンスさせて頂きます。 部員…

変身

休日を利用してスタッドレスタイヤに履き替えました 街は紅葉の見頃ですが、山はもう冬です 道路が凍結していたり、冬季で通行止めになっていたり、山小屋が閉まっていたり・・・。 安全面にも大きく影響しますので、「こんなはずじゃ・・・」とならない様、…

鳥を撮りに。

11月も終盤戦。カモたちの渡りが本格的になって来ました カモはシベリア方面から日本に、渡りの中継地もしくは越冬地としてやって来ています。 コガモ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモなど、その他にも多数のカモが見られます 特別鳥獣保護区の甲子園浜にて…

どちゅう。

徳島に行った際に「どちゅう」という言葉の響きに誘われ、ちょっと立ち寄って来ました。 土柱とは、礫や砂からなる段丘礫層(土柱礫層)が風雨により浸食され柱状になったもの。 土柱が生成される条件としては、浸食されやすい軟弱な砂の土壌とそれに抵抗す…

フライパンって便利だなぁ。

今更ながらの感はありますが、フライパンって便利なものです。 目玉焼きを焼くもよし 肉を焼くもよし 色んなメーカーから出ていますが、これはイワタニプリムスの物で、ノンスティックコーティングが施してあるので焦げ付きにくく少ない油で調理が可能です。…

まるで布団

キャンプして来ました。 今回使用したエアマットはEXPEDのDoun Mat UL7 S(163cm)です。 R値はなんと5.9 寝心地はまるで布団。冷気を全く感じずに寝ることができました。 快適な睡眠を確保してくれたおかげで、翌日に疲れが残らないで元気に活動す…

六甲全山縦走大会が近付いて来ました。

毎年恒例の「KOBE 六甲全山縦走大会」が今年も開催されます。 今年の開催は11月10日と11月23日です。 延べ4000人が須磨浦公園~宝塚までの50数キロを歩きます。 海・街・山。これぞ六甲! ご参加予定のみなさま、完歩目指してがんばって下さ~…

日帰り登山の装備

福井県と石川県の県境にある赤兎山(1629m)に行って来ました。 表示 お天気も快晴で、白山もばっちり。 表示 今回の装備を紹介します。 左から・・・ ・レインウエア ・キャップ ・行動食 ・地図とコンパス ・虫よけスプレー ・エマージェンシービィビィ …

六甲ケーブル運休中

表示 六甲ケーブルは、台風18号による土砂災害のため運休しておりました。 現在は、六甲ケーブル下駅から山上駅間で代替バスを運行しているそうです。 復旧の目途はまだたっていないそうですので、六甲山行の際はお気を付け下さいませ

バーグハウス×好日山荘企画

今回はイギリスの老舗メーカー:バーグハウスと好日山荘のコラボレーション企画のご案内です 写真:同行の新井ガイド。凛々しいです 秋の日本百名山 常念岳に登ろう!!~秋の紅葉と展望・ご来光満喫登山~ ご参加の方には、バーグハウスのノベルティをプレ…

ノンデマスカ?

おっと。じゃあございません。 ↓↓↓ コレです ↓↓↓ 写真:アミノバイタルプロ3600。分解が不要なので、何と言っても吸収が早い!! 青い3600は、3本入り1セットが1日分です。 飲むタイミングは・・・ ① 山に登り始める直前 ②下山後すぐに(20分以内がグーです…

まだまだ暑い。

夏休みも残すところあと1週間となりました 皆様いかがお過ごしでしょうか。 写真:比良 奥ノ深谷 思ったより水が冷たかったです。 写真:アブの一種。トンボを捕まえて食べる所。 皆様、遊び残しのないようにお過ごしくださいませ 好日山荘登山学校では、沢…

便利小物

ヘッドランプを携行する時、私は専用のケースを使っています。 写真:予備の電池も収納可能。 写真:収まり良好。コンパクト。 このケースに入れておけば、ザックの中で勝手にスイッチが入ってしまうこともなく。 替えの電池をごそごそ探す必要もなく。 衝撃…

優れモノ

先日キャンプをしていたら、ブヨ(ブユ)に刺されてしまいました 私、ブヨ(ブユ)に刺されると3週間くらいかゆいです。 そんな時におすすめなのがポイズンリムーバー 写真:ポイズンリムーバーで毒液を吸い取る。 毒を持った虫に刺されたら、出来るだけ早…

島田ガイドによる講座のご案内

好日山荘契約ガイドの島田ガイドによる講座が9月より、神戸本店となんば店にて開催されます 題して、「知識、知恵、経験を学び充足し登山を充実させる机上講座とスライドショー」 講師の島田和昭ガイド。気合入ってます。 内容(それぞれ同じ内容で神戸本店…

ニュー・スタンダード!!

残暑お見舞い申し上げます 長野県において山岳遭難事故の件数(人数含む)が3年連続過去最高を記録しています 平成24年の夏山シーズンでは、遭難者の4人に1人は頭部を負傷していますが、一方、滑落した登山者がヘルメットを着用していたため命を取り留めた事…

笹倉ガイドによる講座のご案内

好日山荘では、契約ガイドによる講習会も開催されていますのでご紹介致します 講師はおなじみ笹倉孝昭ガイド笑顔が眩しい。 「大人の山岳部」夏季集中講座と題しまして、『岳人』に笹倉ガイドが連載している「大人の山岳部」をテキストに使用して机上講座を…

ME展示会に行ってきました。

MOUNTAIN EQUIPMENT(ME)はイギリス生まれのアウトドアブランドです。 その名の通り質実剛健な「山道具」を提供しています。 写真:入口案内。わくわく。 写真:さらに入口。かっこいい~。 来年の春夏モデルを見て来ました。もちろん新製品も拝んで参りまし…

加賀の白山に行って来ました。

北陸地方に降った、集中豪雨の影響で白峰ゲートから先が通行止めでした。 こういう場合も想定して事前に確認をしておくと安心ですね。 どうしようもないので、この日は白峰の温泉に浸かってキャンプを楽しむことに。 写真左:生米からパエリア。 写真右:テ…

夏の六甲の楽しみ方

暑中お見舞い申し上げます アツはナツいですね~。ということで夏の六甲を歩いて来ました。 目的はずばりコレです ビールのために水分を我慢するのはいけません。具合が悪くなります 逆に、ビールをおいしく飲むため熱中症にならない様、しっかりと小まめに…

展示会に行って来ました。

Klättermusen(クレッタルムーセン)、EXPED(エクスペド)来年の春夏ものです。 Klättermusenは北欧スウェーデン、EXPEDはアルプスのお膝元スイスのアウトドアブランドです。 展示会ではいろいろな新しい商品を触れるので、コーフンします いや~もう、来年…

さわやか沢登り~vol.2

最近の休日は、沢登りをして過ごす事が多いです ということで今回は、台高・備後川・ナル谷へ ナル谷出合はいきなりの大滝60m 大滝はこんな岩質。乾いていてコケも無いのに滑りやすい。イヤな感じです。 写真:登り切ってクーリング中。「はぁ~ 極楽じゃ~…