2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
21日~22日におとな女子登山部、23日~24日で登山学校実技講座として富士山に登ってきました。 おとな女子登山部の様子はこちら 23日~24日の登山学校の様子を写真でお伝えします。 総勢21人のおとな女子登山部より登山学校は少なめの5人でしたが、全員笑顔…
西日本では暑い暑い日々が続いていましたが、 7/21(土)-22(日)のくじゅうはなんと涼しい2日間でした。天気は、二日間くもり、ガスが出たり消えたり そして、夜から朝にかけては強風で一晩を越すという 貴重な(?!)体験となりました。 さあ、出発前に…
梅雨が明け、晴れ間が続いています。西日本は猛暑が続きどこへ行ってもとても暑い季節です。そんな中、7/14(土)立石山へ登ってきました。TVQアナウンサーの結城さんは初めての登山ですが、 服装等は事前準備をバッチリしていたので快適です。速乾ウェア…
連日の猛暑は体に堪えますね・・・と言いながら、白馬村は朝晩は涼しく、まだ自宅のエアコンは一度も稼働していない田中より白馬周辺の登山道情報をお伝えします。 「唐松方面」 連休中に唐松に登った方へ。「おめでとうございます!!」素晴らしい景色を楽…
広島県北の山々には、いつもと変わらない静かで綺麗な自然美がありました。 長い歳月を掛けてできる自然の造形美。 沢登りは、もっとも自然を直に感じる事ができる登山スタイルだと思います。 そこを住処とする生き物たち。 紫陽花が満開でした。 広島の南部…
フランス・シャモニに来て2週間近くになります。今年は残雪が少し多いですが。2週間以上天気がいいので毎日登山日和です。その逆の時もあり、天気は運です。 ヨーロッパの山は大きいです。大きいので近くに見えても目標へは遠いです。また地形が大きいので…