好日山荘 ガイドコラム

好日山荘契約ガイドによる山のコラム

地質 の検索結果:

自分は良くても山が泣く!残念なトレッキングポールの使われ方

…! ここ南アルプスの地質は数億年の大昔、太平洋の真ん中、海底で噴き出た溶岩と温かい海で育ったサンゴ由来の石灰岩、深海に積もってできたチャートなどバラエティに富む岩石が3000m級の稜線まで隆起したものです。 堅いチャートつくる岩壁「北岳バットレス」 10万年前からの氷河期が終わり、現在まで続く一万年前から始まった穏やかな気候が豊かでバラエティ溢れる植生を育んできました。 堅い岩石も今なお続く激しい隆起活動、風雨や寒暖の差、氷結膨張による崩壊、様々な風化作用によって砕かれ、ささ…

低くたって岩稜歩きができる修験の山 多紀小金ヶ嶽

…93m。 この辺りの地質は3億年ほど昔、ペルム紀に放散虫の死骸が堆積してできたケイ酸質のチャートと言われる岩石です。 層状チャートと言われています。 深海に気の遠くなる時間をかけて堆積した時は水平であったものが、日本列島に付加され丹波の山稜に現れる時には縦になっているのですね。 とても堅く、火打石としても有名なチャートは登山道のそこかしこに岩峰を形成しています。この季節、ヤマツツジの赤が岩に映えていますよ。 修験の山 生まれたばかりの丹波篠山市の黒豆の老舗、創業1734年「小…

山の石から カラコルム ガッシャーブルムⅡ峰編

…上の石 塩酸を掛けて泡が出れば、大理石ですが、まだ試していません。8000mの高みに押し上げられた石は元は海にあった!さて、どのくらいの時間をかけて高くなったのか、まだ高くなっているのか、興味は尽きませんね。 表示 フクジュソウ 石灰岩の藤原岳、フクジュソウが今盛りです。この石灰岩がどれほど昔に南洋でサンゴ礁が作り上げたものだと想像するのも面白いですね。 登山研修所友の会には役立つ情報がたくさんあります。 加藤ガイドのHPでは、キノコ、自然、花、地質、鉱物などを載せています。

昭和8年の劔岳への女子集団登山

…ります。芦峅に下ったか、大町に下ったかは書かれていませんが、実に五泊六日以上の登山であったかもしれません。1933年(昭和八年)、十名以上の女子が団体をつくって登った記録で何とも健脚だと思います。 昭和8年の出来事の紹介WEBページ。 さて、1933年の81年後2014年、好日山荘の「おとな女子登山部」はにどういう登山をしていくのでしょうか。楽しみです。 登山研修所友の会には役立つ情報がたくさんあります。 加藤ガイドのHPでは、キノコ、自然、花、地質、鉱物などを載せています。

標高と水の沸騰の関係

….0hPa 11.4度 10 Torr 13.3hPa 7.9度 8 Torr 10.7hPa -1.7度 4 TOrr 5.3hPa -9.7度 2 Torr 2.7hPa 食品を入れた真空容器(真空チャンバー)を真空ポンプで真空排気すると食品に含まれる水は容易にガス化し変化してしまうので、カップラーメンや食品スープの粉などはこの現象を利用しています。 登山研修所友の会には役立つ情報がたくさんあります。 加藤ガイドのHPでは、キノコ、自然、花、地質、鉱物などを載せています。