65回目の開山祭を迎える週末、早春の花を目指す花好き登山者がたくさん来ていましたよ。稜線の赤岳天望荘からの大パノラマも素敵ですよ。
北アルプスの山並みをバックにちょっと絵画風に。
山小屋に向う美濃戸からの登山道脇に咲くホソバホテイラン、一株一株を大切に見守りたいですね。
今回は遠くの花を撮影するために、450mm相当のレンズも持っていったので何とか大き目に撮れました。
コマドリの姿と囀りを楽しみながら赤岳鉱泉へ向かいました。
冬に通ることが多い北沢ですが、赤くなっている八ヶ岳火山溶岩でできた滑滝も見てほしいポイントです。
今回は阿弥陀岳~中岳~赤岳~横岳~硫黄岳をぐるりと自然満喫ができて幸せでした。
ご参加いただいたお客様へのアルバムが完成いたしました。
アルバムのタイトル:2019/5/31-6/2 南八ヶ岳縦走
アルバムのURL:http://30d.jp/katomoji/60
夏山計画とともに、日頃の日帰り山歩きも定期的に行きましょうね。
10月までのシリーズもアップしました。 ⇒ 山に行こう!
催行確定! 南アルプス 本邦第2 位の北岳から白峰三山を縦走 7月13日(土)~ 16日(月) 3泊4日
北アルプス 白馬岳から朝日岳から親不知へ縦走 7月26日(金)~7月30日(月) 4泊5日