好日山荘 ガイドコラム

好日山荘契約ガイドによる山のコラム

冬の前に伊豆クライミング

ガイドは山ばかりに行っているわけではなく、岩があれば何処でも。
例年雪山シーズンの前は暖かい伊豆へクライミングツアーに行って来ています。

関西方面だと小豆島がありますね。

 

f:id:KatsuhiroYamashita:20171122113610j:plain

伊豆修善寺近くの城山。この時期の伊豆は昼間ポカポカ。

 

f:id:KatsuhiroYamashita:20171122113637j:plain
こちらは南伊豆下田近くの、雲見にある海金剛という岩壁。

 

f:id:KatsuhiroYamashita:20171122113651j:plain

遠く富士山、駿河湾が望めます。

 

f:id:KatsuhiroYamashita:20171122113542j:plain

 

この日は西風吹いて大きな白波が立っていました。

風が強い時は、小さなシェルジャケットが重宝します。

 

f:id:KatsuhiroYamashita:20171122113709j:plain

夜は温泉と舟盛り。蕩けそうな日々が終わり冬が始まります。

関西に新規オープンしたクライミングジムで遊んできました!!

神戸出張・大阪出張と立て続けに関西に行っていました。

どちらの出張も真面目(いつも遊んでるわけではありません)な出張ですが、

せっかく関西まで行ったのだから前々から気になっていたあの場所へ。

 

そうです。三宮、なんばにオープンしたピカピカのクライミングジム!!

 

まずは「グラビティリサーチ ミント神戸」

何処にあるのかなー?と調べてみると・・・

 

え!? こんな駅前に!! ほぼ駅ビルと言っても過言ではありませんね。

「KOBE LIFESTYLE 大人を楽しむミント神戸」というコンセプトのおしゃれなビルのなんと18階(屋上階)にある天空のクライミングジム。

 

ジムから見える景色は・・・

f:id:saruatsushi:20171120142542j:plain

神戸の夜景を一望できます。

 

f:id:saruatsushi:20171120142910j:plain

中はこんな感じ。リード、トップロープ、オートビレイのロープクライミング専門。

18階から更にトップまで登ると達成感も大きくなりますね。

残念ながらこの日は登る時間が無く・・・。次は必ず登りに行きます。

 

ジムのHPはこちら

 

次になんばにオープンした「グラビティリサーチ NAMBA-B」

f:id:saruatsushi:20171120143538j:plain

こちらはボルダリング専門 

そして、この日は短いながらも少し時間があったので登ってきました!!

名物(何が名物かは行って確認を)店長の石田さんが楽しく迎えてくれました。

 

壁の形状、ルート共に本当に面白い。

登る前には「どーやって登るんだ??」と悩んでしまうような課題が多く

登る楽しみはもちろんですが、ムーブ(登り方)を考えるわくわく感満載!!

 

f:id:saruatsushi:20171120143813j:plain

バランス命!! スタートからゴールまでホールドが3っつのみなのに楽しすぎる。

 

f:id:saruatsushi:20171120143941j:plain

ゴールしたらこっち向いちゃいました。という課題。

 

f:id:saruatsushi:20171120144028j:plain

もちろん、こんな正統派の課題も。見てくださいこの壁の形状!!

 

短い滞在でもかなり楽しむことができました。関西の皆さん是非遊びに行ってください。NAMBA-BのHPはこちら

 

ジムにはおしゃれなTHE NORTH FACE コラボショップも。

f:id:saruatsushi:20171120144359j:plain

おしゃれや。

 

お得な情報を。大好評のWオープン(ミント神戸&NAMBA-B)キャンペーン実施中です。なんと、初回登録料が無料!!そして90分利用券の回数券を特別販売。

このお得なキャンペーンは26日までともうすぐ終わります。

キャンペーン詳細はこちら

 

クライミング始めたいと思っている方は急いでーーーーー。

 

そして白馬に帰ると

f:id:saruatsushi:20171120145155j:plain

銀世界!!(写真: 白馬村観光局)

 

冬の講座も全国各地で始まります!!

好日山荘登山学校机上講座一覧

好日山荘登山学校実技講座一覧

 

クライミングも雪山もよくばりに両方楽しみましょう!!

 

初冠雪!!

真冬並みの寒波がやってきて、なんと鈴鹿の山も初冠雪しました。
かなり早い方だと思います。

今朝の画像。上の方は10㎝は積もっているでしょうか。f:id:isakamichihiko:20171120114048j:plain

 

1週間前まではロッククライミングで訪れていましたが、さすがにもう厳しいか…

最近まで、洗濯物に大量のカメムシがくっついていたので今年は雪の多い冬になるのでしょうか。

 

話は変わって、先日長野県大町市で開催された、長野県山岳遭難防止対策協会の訓練に参加してきました。ロープを使った救助技術や、県警ヘリを使っての、ホイスト(吊り上げ)、上空からの捜索訓練を行ないました。f:id:isakamichihiko:20171120120541j:plain

 

今年の冬も安全登山で冬山を楽しみましょう。

立山は厳冬期

f:id:asahiryuta:20171120033249j:plain立山に来ました。本年は積雪も豊富、寒気流入も伴い既に『厳冬期』といった感じです。

この日の気温は室堂周辺で約マイナス11度。風速は時折、10m以上ありました。一般的に風速1mで体感温度が1度下がると言われていますが、低温状態では影響がもっと大きくなります。防寒、凍傷対策は怠ってはいけません、バラクラバ(目出し帽)などを忘れずに。

f:id:asahiryuta:20171120040020j:plainちなみに低温下では寒さは『寒い』というより『痛い』という感じがかもしれません。寒さは感じないけど痛いみたいな時は要注意です。

室堂から一歩出れば、ツボ足での貫入で60㎝以上!ワカンやスノーシューが無い状態での歩行は体力を消耗しすぐに行動不能に陥ってしまうでしょう。

f:id:asahiryuta:20171120035947j:plain積雪深も2mを超えています。強い風の影響を受けて積雪にも多様性がありますので行かれる方は十二分にお気をつけください。

※この写真はリモートで雪崩れた破断面の写真です。

 

ご参考にまでに

www.nadare.jp

 

連休中に白馬を訪れた方へ  「おめでとうございます!!」

3連休の2日目。アウトドア好きの皆さんは連休中どのようなアウトドアを楽しんでいらっしゃいますか? 

 

ほとんどの観光用乗り物が秋の運休に入っているにもかかわらず、白馬には大変多くの観光客が訪れました。

 

その初日(3日)。 訪れた方の顔は全員『笑顔』『笑顔』『笑顔』でした。

紅葉、冠雪、晴天(しかもぽかぽか陽気)のすべてがこれほどうまくそろうことは本当に珍しいと思います。今シーズンでも一番良いと言っても過言ではない一日でした。

 

という事で、初日に白馬にいらっしゃった方へ 大当たりおめでとうございます!!

 

f:id:saruatsushi:20171031121639j:plain

朝 山を見上げると。こんな絶景が。 

 

 

f:id:saruatsushi:20171031121710j:plain

五竜岳の雄姿 奥の鹿島槍と並んで荒々しくも美しい雪肌を見せてくれました。

 

f:id:saruatsushi:20171031121739j:plain

松川大橋から眺める松川と後立山連峰。 橋には三脚&一眼レフを構えた方がずらりと並びました。一人だけコンデジで撮ってるのが少し恥ずかしかったです・・・。

 

f:id:saruatsushi:20171031121812j:plain

コンデジでも被写体が良ければこんな写真が撮れます。白馬鑓が岳

 

f:id:saruatsushi:20171031121842j:plain

「アウトレットコーナーが熱い!!」好日山荘白馬店の2階アウトレットスペースからでもこんな絶景が。 良く行く定食屋の宣伝みたいになりましたね。笑

 

f:id:saruatsushi:20171031121913j:plain

白馬鑓ヶ岳(左) 杓子岳(右)

 

f:id:saruatsushi:20171031121936j:plain

同じく好日山荘から五竜岳。お店の2階にはコーヒーコーナーがあるので景色を眺めながら読書もいいですよ。お買い得商品を見つけて予想外の買い物をしてしまっても田中は責任を負いませんが!! 良い物たくさんあるので是非お立ち寄りください。

 

f:id:saruatsushi:20171031122002j:plain

雲が撮れた白馬鑓&杓子 ヨーロッパやヒマラヤの山にも負けない迫力と美しさ。

 

こんな美しい景色が見えるのもこの季節だけ。夏と違って空気が澄んでいるので山がはっきりと見えます。難点はただ一つ「寒い」んです。朝焼けを撮ろうとしている方たちはみんなダウンジャケットやコートを着込んでいました。

 

田中は新調したダウンジャケットを着込んで!!

(ダウンの下はパジャマだったことは内緒です)

 

どこにしまったか忘れて朝から探し出したバラクラバを着用して!!

(バラクラバのままご近所さんに会ったら「見ちゃってごめんなさい」って顔で挨拶をされて恥ずかしかった・・・)

 

そのまま(バラクラバは脱ぎましたよ!)の服装で子供を保育園に送ると、送りのお母さんたちから「もう冬の装備ですね」と言われました。

「ちょっと早いんじゃない」という心の声もしっかりと聞こえましたよ・・・。

 

明日、5日も全国的に行楽日和となりそうです。ただ、昨日(3日)と違い気温は下がりますので山に行く方はしっかりとした防寒の用意をお忘れなく。

 

 好日山荘登山学校のお知らせ

11月の実技講座

11月18日(土) 山の危険と安全管理の知識(日和田山、埼玉)

11月19日(日) 山の道具選びと歩き方のコツ(幕山、神奈川)

幕山(湯河原)の講習は田中が担当します。歩き方を知ると山登りが楽に安全になりますのですべての登山者にお薦めです!! 

 

机上講座スケジュールはこちら

 

 

 

この時期の登山

f:id:asahiryuta:20171102123715j:plain

雨続きの上に、週末はは台風が2度も…という10月でしたが11月はスタートから3連休後までしばらく好天が続きそうですね。日帰りで行ける低山がとても良い季節です。

f:id:asahiryuta:20171102123236j:plain

私も好天の日を狙い、鈴鹿の御在所岳や群馬県の妙義山に行ってきました。

f:id:asahiryuta:20171102123315j:plain

 最近、愛用しているウェアはバーグハウスのファストクライムジャケットファストクライムパンツの組み合わせ。薄すぎず、厚すぎない生地感のソフトシェルは通年通して使う事が出来ます。肘や膝にSCHOELLERの生地を使っており、摩耗にとても強いので岩場におすすめです。

f:id:asahiryuta:20171102123355j:plain

ご参考までに最近の低山でのレイヤリングです。

朝の出発時は肌寒いのでベースレイヤーの上にフリースやソフトシェルジャケットを着用していますが、登り始めると登りによる負荷と気温の上昇によりすぐにベースレイヤーだけになります。外気は季節的に低山の山でも低いので、小休止の際には体温低下や汗冷えを防ぐ為にジャケットを着用。山頂等での休憩時にはダウンなどを着用しています。

登山はストップ&ゴーの繰り返し。寒いなー、冷えたなーと思う前に衣服を着る。その後の行程を考えてい衣服を調整する事が大切です。ご参考までに。

f:id:asahiryuta:20171102123045j:plain

靴のチョイスですが、妙義や御在所岳などの岩場が多い山では、ミッドカットのアプローチシューズをお勧めしています。日帰りですから荷が軽く、足への負担も少ないというのが前提の選択ですが、細かなスタンスにも足を置けますし、フリクションが効いていいですね。※好日山荘では現在大決算セールを開催中。冬前にお得にウェアやギアを揃えるチャンスですよ!

f:id:asahiryuta:20171102123444j:plain

この時期の登山の注意点としては、日没時間が短い事。夕方3時でも日射の無い樹林帯では薄暗くなります。また、低山でも12月になれば降雪があります。妙義山はルートにより死亡事故も多く、危険箇所多数です。鈴鹿周辺の山では登山道とされていても不明瞭な箇所も多くあります。安全に留意してこの時期の登山を楽しみましょう!

 

白馬三段紅葉は見頃を迎えています。

f:id:saruatsushi:20171028112404j:plain

 

各地で初冠雪のニュースが流れていますが、ここ白馬村周辺の山にも雪が積もりました。台風が過ぎ、雲が晴れるとそこには真っ白な山々が顔を出しました。

 

この何日間かで撮影した(人から頂いたものも含め)写真でこの時期の白馬の美しさをアピールしたいと思います!! 表紙の写真は「八方池と雪の不帰」

 

f:id:saruatsushi:20171028112640j:plain

紅葉で有名な「鎌池」  小谷温泉から雨飾山登山道へ向かう林道をされらに進んだ先にあります。 雨飾も紅葉で有名ですがもう少し手軽に紅葉を楽しみたい方にお薦め。

 

f:id:saruatsushi:20171028112715j:plain

鎌池は約30分で一周できます。途中の桟橋から浮島に渡ると池と紅葉の絶景のど真ん中に立つことができます。

**周遊の道はぬかるんでいるのでしっかりした靴でお楽しみください。

 

f:id:saruatsushi:20171028112600j:plain

秋の小谷と言えば「新そば祭り」小谷、中土、切久保、落倉と白馬村、小谷村の各地で新そばを味わえます。写真は名店「蛍」地元民の秋の定番ルーティーン。

**新そば祭りは 11月中旬まで開催されています。

 

f:id:saruatsushi:20171028122335j:plain

ドローンで撮影した白馬の山 まだ村は雲の下で山は見えませんが、雲の上には絶景が!!! 五竜~白馬三山~乗鞍まで真っ白です。

 

f:id:saruatsushi:20171028114104j:plain

 雲が取れると。 ずっと住んでいる地元の方でも見とれていました。

 

f:id:saruatsushi:20171028114456j:plain

松川と三山 写真が下手なのでわかりにくいですが、雪の「白」 紅葉の「黄・赤」 山麓の「緑」 の三段紅葉 10月末~11月上旬の間で雪が積もるという限定されたタイミングでしか見れません。今年は大当たり。まだ見れますよ!!

 

 

f:id:saruatsushi:20171028115015j:plain

秋の雲と  自宅から撮影(「自宅からこんな景色が見える」という自慢です)

 

11月に入ると白馬を訪れる観光客は一気に減りますが、雲が多い夏よりも山がきれいに見える割合は多いです。11月頭の連休まで運行しているゴンドラもありますので、是非白馬の紅葉を見に来てください。

 

白馬周辺の情報

岩岳スキー場ゴンドラ:  11月5日まで運行

黒菱林道:   11月5日まで通行可(林道に雪が積もると通行止めになることも)

小谷新そば祭り: 11月19日まで開催

鎌池への道:   雪が積もらない限り通行可能です。

好日山荘白馬店: 通年営業!!!(水曜定休日)

白馬の絶景:   永遠に絶賛営業中!!!

 

 好日山荘登山学校のお知らせ

11月の実技講座

11月18日(土) 山の危険と安全管理の知識(日和田山、埼玉)

11月19日(日) 山の道具選びと歩き方のコツ(幕山、神奈川)

幕山(湯河原)の講習は田中が担当します。歩き方を知ると山登りが楽に安全になりますのですべての登山者にお薦めです!! 

 

机上講座スケジュールはこちら

 

皆様のご参加お待ちしております。 白馬にも来てくださーい。